《 呉 汁 》
大豆をすり潰したものを「呉」といいます。呉を味噌汁に加えたものが、呉汁です。
熊本ではよく食卓にのぼる定番メニューで、「呉汁の素」として荒く擦った大豆粉も売っています。
鍋から、大豆の優しい香りがふわっと広がります。
《おすすめのポイント》
※ たんぱく質が摂れる!
大豆は、「畑の肉」と呼ばれ、肉や卵と同じ良質なたんぱく質が豊富です。
この呉汁で約5gのたんぱく質が摂れます。
たんぱく質は、骨、血液、筋肉、内臓など作り、生命を維持するためには不可欠な栄養素です。
不足すると、体全体の機能が低下します。
肉や魚をあまり食べない方、食事量の少ない方におすすめの汁物です。



![side_banner3_df[1]](https://sakuranooka.or.jp/wp-content/uploads/2015/05/side_banner3_df1.jpg)